こんばんは、katkenです!
今回は、2020年3月29日、日曜日18時57分~20時56分にテレビ朝日で放送予定の「ポツンと一軒家」について書いていきます!
※18時30分から特別編も放送されます。
今回は、なんと、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」とコラボしてのスペシャル番組となっています!
これは見所満載ですね!
では、一体今回はどのような内容になっているのでしょうか?
築150年の古民家をリフォーム!?
今回の内容ですが、築150年の古民家をリフォームするという内容になっています!
ちなみに、こちらのお家ですが、前回の放送(昨年の9月)で紹介されたお家だったんです!
番組史上、最も過酷な山道で見つけた一軒家だったのです!
そこから、匠のリフォームのもとにオファーが届いたのです!
そこから、前代未聞の挑戦が始まるという内容になっています!
ぶつかった懸念点とは一体?
今回のリフォームは前代未聞の挑戦だったんです。
それは、資材などを運ぶ際に「崖が面している山道」を通らないといけなかったのです。
資材を運ぶのにも、命がけだなんて。。
150年の古民家というのも納得でした。
他にも様々な難関があって、匠も頭も悩ますほどでした。
匠が頭を悩ませるのは相当なことですよね。
スタジオ騒然!どのように変化したのか?
匠は相当頭を悩ませました。
実行することで命のリスクもあるが、改造したいというお客様の声に応えたいという不安と夢を与えたい気持ちでいっぱいだったと思います。
そして!!
過酷な結果、とんでもないビフォーアフターに大変身するのです!
スタジオにいた菜々緒さんは思わず「すごい!神回ですね!」と賛辞の声が上がり、林修さんも「こんなに素敵に仕上がるとは思っていなかったです」と驚いた様子でした。
ここまできれいに変わったこともそうですが、命がけの工程とかも考えると、感動でした!
匠さん、有難う!!
ポツンと一軒家とビフォーアフターが夢のコラボ!田舎にできた一軒家まとめ
今回は番組史上過酷な一軒家でした。
確かに、あそこまで細い山道は大変ですよね。。
私もびっくりしました。
あそこに資材を運ぶんだって、最初はドキドキもありました。
しかし、辛い道のりの後の感動はすごいものがありました。
匠にできないことは本当にないんではないでしょうか!?
それでは、また。