こんにちは、katkenです!!
今回はいちごチョコミントアイス(赤城乳業)のカップについて書いていきたいと思います!
2021年もファミリーマートで販売されていたのでおもわず買ってしまいました!
過去を調べてみると、去年も同じ時期に販売されていたようです!!
katkenは個人的にチョコミントが大好きなんです(笑)
ちょっと偏った意見になってしまうかもしれませんが、書いていきたいと思います!!
目次
いちごチョコミント(赤城乳業)の金額と容量は?
まずはじめに今回のいちごチョコミントの金額と容量について書いていきたいと思います!
金額ですが、こちらは税込151円となっており、容量は150mlとなっており、ちょっとカップが浅い印象ではありますが、満足感はあります!
全体的なコストパフォーマンスとしては悪くないサイズ感だと思います!!
最近のコンビニアイスは150円代が相場でもありますからね!
いちごチョコミントアイスのミント感が強いのか?あまり得意ではない人でも食べれる?
チョコミントアイスって、好きな人は好きですが、嫌いな人は嫌いと意見が分かれるアイテムだと個人的には思っていて、その理由がミントが歯磨き粉の感じがするのが嫌という人の声が多い印象です!
確かに言われてみればわからなくもない気持ちはありますが、僕は特にって感じですね!
むしろあのスースーする感じが好きなので!!
ですが!!
今回のいちごチョコミントアイスのミント感はそこまで感じない印象でした!!
ですので、ミント系のアイスが苦手な人でも食べれるのではないかなと個人的には思っています!!
更にいちごなので、歯磨き粉感はよりないと思うので、普通のチョコミントアイスよりかは食べやすいのではないでしょうか!?
いちご感はどれくらいあるのか?果汁とともに見てみた!
それでは今回のいちごチョコミントアイスのいちご感について書いていきます!
個人的な感想からいくと、いちごチョコミントアイスのいちご感は控えめな気がします!
商品のパッケージを見てみると、果汁4%とかなり少なめのためあまり感じなかったのではないかと思います!
逆にいちご感が強すぎると、ミントの良さが消えてしまうような気もしますので、ちょうど良い感じなのではないかと個人的には思っています!!
いちごチョコミントアイスの味は一体どうなのか!?
全体的な味を総合してみると、今回のいちごチョコミントアイスのミント感もいちご感も控えめということで、ミントが苦手な人でも食べやすい味なのではないかと思っています!
反対に、いちご好きな人からしますと、いちご感は少し物足りないような気もしますが、個人的にはバランスのとれた商品なのではないかと思います!
そもそもあまり、いちごのチョコミントってそんなに出回っていないと思うので、新しい味でもあると思います!
いちごも濃いわけではなく、ミント感も強いわけではないということで味も濃い方ではなく、食べやすい商品なのではないかと思います!
ミントが苦手な人でもぜひ試していただきたい商品です!!
いちごチョコミントアイスの総合評価は?
それでは今回の赤城乳業のいちごチョコミントアイスの総合評価に参りたいと思います!
今回も5点満点中、4.1点です!!
味は主張が強すぎない絶妙なバランスで美味しかったのと、金額の設定がちょうど良いような気がします!
ここまで、いちごとチョコミントが相性が合うとは正直思ってませんでしたので、意外性も高評価の1つであります!
151円はちょうど良い金額だと思いますし、もう少し高かったら評価も変わっていたと思いますが、味のクオリティーも高いと思います!
個人的にチョコミントアイスが好きなので、偏ってしまうということも考慮してこの点数にさせていただきましたが、実際本当に食べやすい商品だと思います!!
まとめ
■いちごチョコミントアイスはコストパフォーマンスが高く、美味しい。
■ミント感もいちご感も少ないが、珍しい組み合わせで、満足感のある味がする。
■あまりミントが得意ではない人でも挑戦できる商品でもあり、金額設定でもある。