こんばんは、katkenです!!!
本日書いていくのは、2020年5月16日土曜日22時10分~23時10分にテレビ朝日で放送予定の「激レアさんを連れてきた」について書いていきます!
今回は、星知弘さんが伝説の激レアさんに登場するので、星さんの経歴や現在、代表取締役として活躍されている毘沙門堂についても書いていきます!!
ちなみに、2018年12月に放送されたものになります!
トチオンガーで有名になった星さんはなぜ、油揚げ職人になったのでしょうか??
目次
星知弘の経歴とは一体??
それでは星さんの経歴とは一体どんな感じなのでしょうか?
星さんが有名になったのはトチオンガーというのは後程説明するので、ここでは割愛させていただきます!
星さんは、1970年4月生まれで現在50歳です!
冒頭にも書きましたが、現在は実家である油揚げ屋、株式会社毘沙門堂の代表取締役として活躍されています!
新潟県の栃尾市生まれでして、2006年からは長岡市になっています!
高校卒業後は、海上自衛官、そして東京では営業マンとして仕事をしていました!
その後、実家の油揚げ屋を継ぐために戻ってきたのがきっかけになります!!
星知弘が有名になったトチオンガーとは一体?
それでは、星さんが有名になったトチオンガーとは一体何なんでしょうか?
結論から言ってしまうと、素人である星さんが作った特撮ヒーローの話しで、テレビでも放映されることになったものです!
現在では、DVDやブルーレイも出ているみたいです!
6夜連続のドラマ枠が空いたみたいで200万円払えばその枠を渡すということで、一生に一度歩かないかのチャンスを星さんはつかみ取ったのです!
小さいころからの夢を、奥様は何を言っても止まらないと思ったようで何も言わなかったみたいです!
なんて優しい奥様なのでしょうか。。
結果的に、子どもたちには受けたようで、一時期は話題に上がった作品になったようです!
確かにDVDやブルーレイで出るってことは人気がなければ難しいですからね!
星知弘はなぜ油揚げ職人になったのか??毘沙門堂で代表取締役になったのはなぜ?
それは、東京での一人暮らしの際に、あることを感じたことが油揚げ職人になるきっかけになったようです!
それが、「他の油揚げよりも絶対に実家のほうが美味しいので、このおいしさを全国に伝えたい」ということだったそうです!
恐らくですが、小さいころから、実家で油揚げを食べていたと思いますが、それが基本になってしまい、美味しいということに気づかなかったのかと思います!
一人暮らしで気づけたことって大きいことが多いですからね!!
そして、その想いから実家の毘沙門堂を手伝うために仕事を辞め、現在に至るってことだったのです!
外で得たことがきっかけですので、相当な思いだったはずです!!
星知弘が経営する毘沙門堂の評判は?
それでは、毘沙門堂の油揚げの評判はどうなんでしょうか?
実は、星さんが激レアさんに出た2018年からさらにちょうど2年前にテレビでマツコ・デラックスさんが日本酒にあうということを大絶賛していたのです!!
星さん曰く、豆腐がポイントらしく、弾力があるのが美味しい秘訣だそうで、通常の豆腐だと崩れてもおかしくないところ、毘沙門堂の豆腐は崩れないから美味しいとのことでした!!
また、通常の油揚げよりも大豆を多く使用していることもポイントでして、美味しさの秘訣が詰まった油揚げはこうして誕生しました!
星知弘(トチオンガー)は毘沙門堂の代表取締役!油揚げ職人の経歴は?まとめ
皆様、いかがでしたでしょうか?
今回は、星智弘(トチオンガー)さんについて書きました!!
現在、毘沙門堂で代表取締役として活躍されてますが、今後も実家の油揚げをお届けしてほしいですね!!
それにしても、一人暮らしをしている最中に、やはり実家の油揚げが一番と思えたのはやはりそれだけ美味しいということですね!!
皆様も機会があればぜひ食べてみてください!
それではまた!