こんにちは、katkenです!!
今回はかじるバターアイス【赤城乳業】について書いていきたいと思います!
つい先日新商品ととして販売された、かじるバターアイスですが、個人的な見解ですと、現在入手は困難になっていると思います!(リサーチ不足でしたらすみません)
そこで、再販の希望度や味についてkatkenが個人的にどんどん書いていきたいと思います!!
目次
かじるバターアイスの見た目と容量は?
それではまず初めにかじるバターアイスはどのような見た目をしているのでしょうか?
こちらが、かじるバターアイスなのですが、見た目はいたってシンプルですよね!
牛さんは可愛いのと、ちょっと昭和感がある感じが個人的には良いような気がしました(笑)
もっと考えてみたら、バターアイス自体がそうなのかもしれませんね。。
容量が75ミリグラムで、金額は税込みで151円です!
少し小さいような気もしますが、現代のアイスの金額はどんどん上がってきていることなどを考えたら、まだよいほうなのではないでしょうか?
更に、現在バターの原材料は高騰していると思うので、そこらへんを含めてみるとやはりちょうどよいのではないかと思います!
後程、詳しく書いていきます!
かじるバターアイスは本当にバターの感じするのか?
まず、かじるバターアイスの一口食べたときに感じたことはバターだなという感覚でした(笑)
本当にそのままのバターを食べている感覚は間違っていないと思いました!
よく市販で売っているような、バターを凍らせても出来るのかという意見もあったみたいですね(笑)
しかし、その後アイス特有の甘みが来るので、個人的には斬新なアイスな感じがしました!!
ですので、結論バターの感じはします!!
かじるバターアイス気になる味は??
それでは、気になる、かじるバターアイスの味ですが、上記と少しかぶるかもしれませんが、バターの風味がガツンときながら甘みが後程くるのが個人的には好きではまりました!
実際にバターをかじったことがないので何とも言えませんが、こんな感じなのかな?と自分で思いました(笑)
一方、katkenの友達ですと「そのままバターすぎる」や「1回でいいや」という方もいらっしゃったので斬新な味が分かれてしまうということもわかりました!
個人的な意見になりますが、151円で75ミリグラムだったので割高かなと思いましたが、実際は味も濃い(バターだから?)のでおなかにたまりやすく、ちょうどよい量かもしれません。
これ以上多いとさすがに、飽きてしまうかもしれませんし、1回で良いやとなる理由にもなり、リピートにもつながりません!
ですので、味の濃さや量も含め適正金額で、最強のコスパの良い味なのではないかと思います!
かじるバターアイスの再販希望度はどれくらいか?
それでは、再販希望度についてですが、個人的には5店満点中4.8点です!!
個人的にはとても高い点数なのではないかと思います!!
一番の理由はやはり広く行き渡らなかったので一度は食べてみたい!という興味の点が高いと思います!
何と言っても中々ないような商品ですしね!!
そして、味もバター感を味わいながら甘みのアイス特有の味を楽しみながら食べれるのを一度は楽しんでいただきたいというのが大きいです!
かじるバターアイスの総合得点は??
それでは、今回のかじるバターアイスの総合得点に行きます!
かじるバターアイスの総合得点は5点満点中、4.2点です!!
かなりの高得点にさせていただきました!!
理由としては、やはり全体的にコストパフォーマンスが良いということにつきます!
値段、量、味全てが高い数位だと思います!!
もちろん意見も分かれている部分もありますので、マイナスの点数もつけさせていただきました!
バター感が強すぎるなどの意見や1回だけでいいという意見もあったのでこのような点数にさせていただきましたが、それを含めてもかなり高い点数なのではないかと思います!!
個人的にはやはり、初めの質量感で少ない?と思わせてからの食べ終わった後の満足感がとてもギャップがとても高評価でした!
バター感あっての甘さ、素材の味?のようなものが高かった要因です!
僕はまた食べたいです!!!
かじるバターアイス【赤城乳業】は美味しい!再販希望の中、気になる味は?まとめ
皆さま、いかがでしたでしょうか?
今回はかじるバターアイスについて書かせていただきました!!
赤城乳業さんのかじるバターアイス、残念ながら現在中々見つからない状況ではありますが、見つかったらぜひ買ってみて下さい!!
それでは、また!!